プジョー106の秘密のガレージ

プラモ、自転車、プジョー106、きままなブログ

妄想炸裂劇場


先日、アミュプラザにて
上の階の本屋に登ろうとした。


"チーン"
エレベーターの電子音、そして音声アナウンス
「一階です。上にあがります。」


乗り込んだ。なぜかにやけながら。
本屋は三階だけど、
どうしても五階に行きたくなった。



"チーン"
到着した。そして、
音声アナウンスはこう言った


「誤解です」




やっとボディ以外の塗装。
ランナーに付けたまま塗装。


206では切り離してものすごく丁寧に塗っていったが、
これは206で得た教訓。
ランナーのまま塗って、組み立てつつタッチアップ。
手抜き(合理的ともいう)だけど、
悲しいかな、
見た目はものすごくきれいに見えるのだ。


今日はフラットブラック。



で、
長谷川さん!!
バリ大杉!!


で、これがIXY D10のマクロの限界。約3cm。