プジョー106の秘密のガレージ

プラモ、自転車、プジョー106、きままなブログ

ホイール組み


今日は一日野母崎の体育館でバレーの練習試合。


レギュラー以外の子を受け持っているのだけど、
一日中ひたすらにボール出し。
けっこう疲れた。


帰ってからホイール組。


できれば、週明けから使いたいけど、
まあ、無理かな(笑)
シロウトだし。


でも、週明けは雨みたいだから、完成しても使えないかも。



ホイールパーツはずっと前に揃えていた。
チネリがまだCレコ仕様だった時にチネリ用に作ろうとしていたホイール。
作りかけだったのが幸い。組み換えしなくて済んだ。
105ハブでチネリ用ホイールとして完成させる。


で、画像のホイール、
イタリヤ〜ンな組み方(スポークの組み方・穴の通し方)をしている。


最近になってやっと、自分の組み方がイタリヤ〜ンだと知った


イタリヤ〜ンな組み方がもっともオーソドックスかもしれない。


イタリヤ〜ンな組み方に対してJIS組みっていうのがある。


説明が面倒なんで違いについては説明しない(笑)
興味がある方はググってほしい。
(そんなもん興味ないでしょうね・・・)


JIS組みは上級者の組み方らしい。
ちなみに、某タカタで組まれたホイールをみたら、
JISで組まれてた。


真似したい気持ちもあるけど、
結局組み慣れたイタリヤ〜ンで組むことにした。



私にとってスポークテンションメーターは必需品。
なくてもホイールは組めるけど、
これがあるとかなりやりやすい。